子供から学ぶマネジメント

2016.09.30(Fri) T・Iリーダ (♂) 早いもので娘も2歳半となり、好き嫌いが分かる年頃になってきた。 特に私に対してが顕著で、仕事が忙しくあまり家に帰れず触れ合う時間が少ないと「パパ嫌い」早めに家に帰り、 […]

先入観を捨てる

2016.09.29(Thu) H・S部長 (♂) 米国や他国での退職理由の多くは、スキルアップが大半を占めているそうだ。 一方、日本においては37%の人が人間関係で辞めているとの統計が出ている。 仕事上、人と人とが接す […]

声を出す

2016.09.28(Wed) S・Iさん(♂) 入社当初から「声を出すこと」を意識している。 ここで言う声出しとは「大きな声を出す」「積極的に声を出す」「自分から声を上げる」の3つだ。 大きな声を出す目的は、人にはっき […]

感謝の想いを伝える

2016.09.27(Tue) K・Sさん(♀) 友人とのふとした会話の中で、あと何日、元気な親と過ごすことができるだろうかという問いかけをされ、ドキッとした。 年齢を重ねるにつれ、親孝行について考えることも増えてきたが […]

原点に戻る

2016.09.26(Mon) K・A部長(♂) 先日、当社第1システム部主催のフットゴルフ大会が行われた。 一般のお客様も交え、フットゴルフ協会会長もお迎えして盛大に行われた。 印象に残ったのは設営部だけでなく、当日参 […]

「両さん」に学ぶ

2016.09.23(Fri) E・M部長(♀) 「こち亀」の連載が40年の歴史に幕を下ろしたという話題があった。 40年という長い期間、何故このように長い連載となり得たかという記事がいくつもあったのだが、その中でも気に […]

ミスを軽減する工夫の仕方

2016.09.21(Wed) A・Aさん(♀) 8月から営業事務を担当している。 今月で2回目のサイクルが終わろうとしている中で、ようやく仕組みが分かってきたと思いつつも、まだまだケアレスミスが多い。 ミスはそのまま自 […]

KKDと新KKD

2016.09.20(Tue) M・S事業部長(♂) TWS総合研究所が8月より本格的に事業を開始し、この新しいチャレンジは日々新しい発見、新しい学びがある。 その中の一つに、KKDと新KKDがある。KKDは「感」「経験 […]

いち早くたどり着くには

2016.09.16(Fri) Y・Y取締役 (♂) ずいぶん昔の話になるが、市町村で行っている施設予約システムの開発に携わっていた時の経験談である。 受付窓口の負担を軽減するための利用者端末を開発していたのだが、特殊な […]

やればできる子

2016.09.15(Thu) H・Kリーダ (♀) 先月夏休みを終えた息子は、宿題が計画通りに進まず、全て終わらせることが出来なかった。 40日間もあった夏休み、やれば出来たはずなのに。そう思っていたさ中ある記事を読ん […]