説得力を持たせる話し方

Y・Mさん(♂)

人前でスピーチする時や発表する時等、発言に説得力を持たせるにはどうしたら良いだろうか。調べたところポイントは3つある。まず1つ目のポイントは声の大きさだ。人は自信が無くなると声が小さくなる。逆に声が大きくハキハキ喋ってい […]

姿勢が気分にもたらす影響

Y・Iさん(♀)

私は大学時代に心理学を学んだ。男女数名を2つのチームに分けてある実験を行った。Aチームには腕を組んだり、机に脚を上げるなどの横柄なポーズをとってもらったところ、男性ホルモン値が上昇した。すると、チャレンジ精神や物事に意欲 […]

現状-原因=効果

Y・Kさん(♂)

新卒の皆もこの3カ月で様々な研修を受けたと思う。私が過去に受けた研修で非常に心に残っているのが「問題解決の仕方」についてだ。何か問題が起きた時には「現状-原因=効果」という式にあてはめて考えると良いそうだ。例えば寝坊によ […]

営業はスピードが命

Y・Yさん(♂)

TWSに入社し、金融機関向けの基幹システムであるeRIMSの営業をして丸三年が過ぎようとしている。営業としては新入社員の頃からずっと行っている為、間もなく半世紀を迎える。営業には、種まきから刈り取りまで長い時間をかけて行 […]

働き方改革とは

Y・M顧問(♂)

緊急事態宣言解除と共に、2日前ついに1回目の新型コロナウィルスのワクチンを接種した。これで何しても良いかというとそうではなく、残念なことにまだまだ世の中の酒解禁日は遠そうだ。コロナ禍となってからテレワークも増え、働き方改 […]

幸せと不幸せの分かれ道

F・Kさん(♀)

先日、実家に帰った際に気になるポスターがあった。どういうものかと言うと幸せになる人と不幸をつくる人の特徴がそれぞれ20個書かれているものであった。 具体的には幸せになる人とは「感謝して真剣に努力する人」「人も自分をも尊敬 […]

血糖値スパイク

R・Yさん(♂)

すっかり夏模様となり、昼食後は暖かい陽気に誘われて眠気を催す人も多いのではないだろうか。昼食後に何故眠くなるのかを調べたところ、食事の中身が関係していることが分かった。まず、大前提として人は血糖値をインスリンというホルモ […]

効率化を考える

Y・Yリーダ(♂)

普段の業務で優先順位を決めていてもタスクの処理が思うようにいかないことが ある。では効率化を図れる人というのはどういう人なのだろうか。効率化を図れ る人の特徴として次のようなものがある。「こだわりすぎない」「全体を把握し […]

集中力の高め方

Y・Kさん(♀)

先日、ヨガを体験する機会があった。ヨガの瞑想は頭の中を無にしてリラックスすることなのだが、この「頭の中を無にする」ということが口で言うよりも遥に難しい。目を閉じて頭の中を無にしようとしても、とりとめのない無数の事が頭に浮 […]

信頼を壊さない

K・Tさん(♂)

少し前に、アパートの手抜き工事が原因で死亡者が発生したというニュースを見た。階段の一部が崩れ落ちるという事故だったようだが、工事を行っていた建設会社の元従業員である男性が取材に対して、他の複数の物件でもずさんな工事が行わ […]