テイルウィンドシステム 立川市のIT求人 コンサルティング、設計、開発

3分間スピーチ

  1. Home
  2. /
  3. 3分間スピーチ
  4. /
  5. 三分間スピーチのコツ

三分間スピーチのコツ

Y・Yマネージャ(♂)

定期的に回ってくる朝礼の三分間スピーチがうまく話せないなと思うことが多いため、コツを調べてみた。大きく三つの手順で考えると纏まりができるようだ。まず、主題を決めること。次に基本構成に当てはめること。そして、時間配分を考えることだ。主題とは『何を一番伝えたいのか』を指している。今回の場合『三分間スピーチのコツを伝える』が主題になる。基本構成とは、一般的には『序論→本論→結論』や『過去→現在→未来』といった構成が良いとされている。序論で課題を挙げ、本論で体験談などを通して具体的な説明を行い、結論で自分の意見を述べるという流れである。他にも、結論から先に話すやり方等、手法は色々とあるようだ。時間配分は、三分間と考えると序論30秒、本論1分、結論1分半を目安にすると良いらしい。これらを意識することで纏まりのあるスピーチとなるようだ。また、文章の構成力や、伝える力など、日常業務にも活用できる力を鍛えることができる。慣れている人には当たり前なことかも知れないが、慣れていない人には意識しないと難しいことではないだろうか。私自身、三分間スピーチは勿論、業務でも、作業の依頼や、相談の際に、相手にうまく伝わっているのかなと不安に思うことがある。それぞれ最適な構成は変わってくるが、より相手に伝わるよう改めて意識して業務に励みたい。