ルールの遵守

2018.06.06(Wed) T・Aさん(♂) 情報漏えい事件を起こしてしまった人の心情が描かれたDVDを見た。 仕事ができ、周りからの信頼も厚いAさん。 それ故、非常に忙しく残業続きだったある日。 仕事が間に合わない […]
労働安全衛生マネジメントシステムISO45001を取得しました。
大きな目標に向かって

2018.06.05(Tue) K・A統括部長(♂) 3月下旬に勤続10周年の旅行でハワイに連れて行っていただいた。 気分もリフレッシュし、より一層仕事に身を入れて頑張っているところだ。 先日、この旅行の様子をFaceb […]
ありがとうの反対

2018.06.04(Mon) S・Oさん(♂) 先日、知人に「『ありがとう』の反対はなんだと思う?」と訊ねられた。 私は「ごめんなさい」という言葉が浮かんだのだが、知人の答えは「当たり前」だった。 「ありがとう」は感じ […]
本質と在り方

2018.06.01(Fri) 迎社長(♂) 毎日のように報道される地位や名誉、名声もある立派な大人達の言動や振る舞いは、保身の為に平気で嘘をついているように見え、怒りを覚える。 一方、多数のマスコミ関係者の前で、実際に […]
失敗を恐れない

2018.05.31(Thu) T・Iさん(♂) 私はアメリカNBAの元バスケットボール選手であるコービー・ブライアントが好きだ。 この選手はアメリカの国民的スターで、NBAだけでなくオリンピックでも大活躍しており、2つ […]
5秒の法則

2018.05.30(Wed) H・Tさん(♂) やる気の出し方には様々な方法があると思う。大きな声を出したり、瞑想をしたり。 私が実践しているのは、何かをしようとするとき、5秒以内に行動を起こす「5秒の法則」というもの […]
私なりの報連相

2018.05.29(Tue) N・Yさん(♂) 入社して早2ヵ月が経過したが、その中で「報連相」の大切さをまざまざと実感したことが3つある。 1つ目は報告のタイミングを計り過ぎないこと、2つ目は書類の置き場所や、作業内 […]
将来の目標

2018.05.28(Mon) M・Uさん(♂) 私はダーツが好きでよく試合を見るのだが、その中で星野光正プロを応援している。 この選手は「絶対に負けない」という熱い気持ちで試合に挑み、最後まで諦める事はない。 元プロレ […]
人のことを理解する

2018.05.25(Fri) H・Mさん(♂) 入社して2か月が経とうとしている。ついに朝のスピーチ当番が回ってきたのだが、私は話すことが根本的に苦手だ。 こうして人前に出て話すこともそうだが、誰かと話をするだけでも気 […]