TWSに入社して、もうすぐ1ヶ月が経つ。前職は全く違う業種に勤めていた為、パソコンスキルもなく、分からない事ばかりで、何度も挫けそうになった。しかし、社員の皆さんが忙しい合間を縫って、根気よく業務を教えてくれたり、アドバイスをくれたりと優しく声を掛けてくれたお陰で、今日まで頑張れた。皆さんに教えてもらった事はもちろん、皆さんの優しさを忘れず、これからも努力を怠らず成長していきたい。
私は今年の3月まで専門学校に通っていた。昨年就職活動を始めたのだが、なかなか良い会社と出会うことができず、半ば就職を諦めていた。ところが3月も終盤になってから、ある繋がりからTWSを知り、とんとん拍子で入社に至ることとなった。事前準備が出来ていなかった為、入社する前はとても不安を感じていたのだが、皆が温かく迎えてくれ、すぐに不安は解消された。今年同じく新社会人となった友人達と話す機会があったのだが、TWSの皆の温かさや、コミュニケーションを取ることがどれだけ大切なのかということを改めて実感した。これからも、人と人との繋がりを大切にし、TWSの発展の為頑張っていきたい。
先日、初めてお客様先を訪問した。その際、TWSでは当たり前の事が、どこの会社でも当たり前という訳ではない事を知った。まず、TWSでは大きな声で挨拶すれば、大きな声で挨拶が返ってくる。退社の際にも全員が「お疲れ様でした」と返してくれる。会社にはそれぞれ、雰囲気や社風があるが、こんなにも違うものかと驚いた。まだ入社して1か月半しか経っていないが、このようなちょっとした事からでもTWSの良さがよく分かる。TWSには、気持ち良く、そして、やる気を引き出してもらえる環境が常にある。私も初心を忘れずに、当たり前のことを当たり前にやっていきたい。
TWSと出会ったのは昨年のちょうど今頃であった。何社か会社説明会に参加し、当然TWSの説明会にも参加した。その際、Iマネージャが「うちの会社は良い会社だ」と言っていたのが印象的だった。説明会に参加した際の印象を、就活ノートにコメントとして残していたのだが、TWSだけ「良い会社だ」とだけ記載してあった。その一言を基に私はTWSへ入社する事を決意した。私は良い会社というのは働きやすい会社のことだと思う。私は入社してから研修を受け、ITILの試験に合格したりとこの1ヶ月で大きく成長できたと感じている。TWS独自のブラザーシスター制度もあり、色々な不安も解消できる。このような経験を大切に、今後は一刻も早くTWSに貢献していけるよう努力していきたい。