テイルウィンドシステム 立川市のIT求人 コンサルティング、設計、開発

3分間スピーチ

  1. Home
  2. /
  3. 3分間スピーチ
  4. /
  5. 人のふり見て

人のふり見て

M・Hリーダ(♂)

社内で「こういう失敗事例があったので注意してほしい」といった内容の周知が届くことがある。そうした事例を見ると、誰がこのような失敗をしたのかが気になり、つい誰かに尋ねてしまうことがある。そして、ある程度その人物が特定できたとき「あの人が?」だったり「ああ、やっぱりな」等と思う。実際には、私はその人と一緒に業務をしたこともなかったり、会話をしたとしても、せいぜい全社会議などで見かけた程度とか、数回、大勢の中で言葉を交わした程度にすぎない場合もある。それでもなお、自分の中に「やっぱりそうか」と感じたことに気づき、私は思っている以上に他人のことを見ているのだと感じた。そしてそれは、逆に言えば、自分自身もまた知らないところで誰かに見られており、場合によっては失望されている可能性があるということだ。だからこそ、自分の言動にはより一層気を配り、良くないところは改めていかなければならないと感じた。今後、お客様先で業務を行うこともあるだろう。たとえ遠くの席にいる、名前も知らない別の会社の人であっても、自分の行動は見られている。そうした意識を持って、日々の業務に取り組んでいきたい。