最近、編み物にはまっている。きっかけは、若者の間で流行していると知ったことだった。私もネットで作品を見かけて興味を持ち、試しに始めてみた。編み物を通じて「性格が作品に表れる」ということに気づいた。私は作業が速い反面、確認を怠ってミスに気づくのが遅い。編み物でも確認せずに進めて失敗し、何度もほどくことがあった。この経験から、仕事でも「スピードだけでなく、途中で見返すことの重要性」を実感した。効率を追うだけではなく、質を保つ姿勢が大切であると感じている。完成したときの達成感や、プレゼントした際の相手の喜ぶ姿も大きな励みになる。さらに、スマホを見る時間が減り「デジタルデトックス」にもつながっている。100円ショップで材料が揃う手軽な趣味なので、興味のある方はぜひ挑戦してみてほしい。