経験から伝えられることには限りがある

20141017

お客様先で作業をしている社員から、相談を受けた。話を聞いてみると、上の人が厳しすぎるとの事だった。その人は、新人の頃からかなり厳しいプロジェクトを経験してきたそうで、管理者となってからも部下に対し、決して妥協をせず、厳し […]

バックアップの大切さ

20141016

家のPCが壊れた。3ヶ月程前から調子が悪かったが、電源が不調なのだろうと思い、そのまま使用していた。しかし、ある日突然ハードディスクごと壊れてしまった。普段、業務で社内のPCを使用する際にはこまめにバックアップをとってい […]

考えることの大切さ

20141015

先日、息子が通う少年野球で、元プロ野球選手たちの野球教室を開催した。私も楽しみにしていたのだが、実技を指導するよりも言葉での説明が多いことに驚いた。しかし素人の私たちが教えるより、もっと具体的であり、自らの実体験を元に説 […]

判断基準

20141014

先日まで中国で世界体操選手権が行われていた。その際の採点基準が2006年までは不完全な技に対しての減点方式のみだったものが、難度の高い技の組み合わせや美しさによる加点方式も採用されることになった。結果は、中国が優勝した。 […]

少子高齢化について

20141010

現在の日本の人口は約1億2700万人、そのうち65歳以上の人口は3200万人、0歳~14歳までの人口は1600万人。この数字からも少子高齢化が見てとれる。認知症の患者は全国で約300万人いて、65歳以上の人口の割合からす […]

正しい知識と正しい評価

20141009

保険会社は駅前の一等地に自社ビルを持っている事が多い。疑問に思い調べてみると、保険会社は顧客から預かった保険料をテナント料等で運用し、顧客への保険金を支払っているそうだ。運用するには土地代が高いところの方が有利との事でそ […]

本気度を示す

20141008

先日、ある大学で行われた講演会へ参加した。「俺の株式会社」の社長、坂本孝氏の話が興味深かったので紹介したい。坂本社長は今までにいくつもの事業を起こしたそうだ。その中でも成功と言える事業は2つ程。有名な「俺のイタリアン」は […]

仕事に対する姿勢

20141007

先日「AKIRA」という漫画の作者、大友克洋氏に関する記事を読み、感銘を受けたので紹介したい。大友氏はその世界観を出すために創意工夫をこらしているという。工夫の一つとして、作品を作る上で絵コンテや下書きの時点から緻密に描 […]

仕事の責任

20141006

最近、ふるさと納税など地域活性化に力を入れている自治体や地方団体が増えてきている。東京オリンピックを首都圏だけでなく、競技ごとに各県で開催するなどの工夫をすれば、活性化につながるのではないだろうか。話は変わるが、先日、依 […]

入社2年目になって気づいたこと

20141003

私が入社2年目になって気づいたことが2点ある。1点目は部内活動の大切さだ。初年度は活動に参加できたのが半年のみだったこともあり、戸惑っているうちに終わってしまった。今年は期初から部の活動に参加することが出来、昨年には無か […]