「TWSらしさ」を発揮する

2018.03.23(Fri) T・Kマネージャ(♂) 昨年ライフワークバランスの認定企業として、認定を受けることが出来た。 その認定を受けるにあたり、一昨年、私がリーダを行なった際に制定したBDH(バースデーホリデー) […]

10年で変わったこと

2017.03.22(Wed) H・S統括部長(♂) つい先日、勤続10年を迎えた。この10年で何が変わったのかと聞かれたら「考え方」と言うだろう。 働きアリの法則は知っている人も多いが、上位2割がよく働き、中間の6割は […]

準備万端に整える

2017.03.21(Tue) K・A統括部長(♂) 先日、弊社製品の使用方法についてをお客様に対して研修する機会があった。 私にとっては初めての経験であり、自分なりには準備して臨んだつもりであったが、結果として苦い経験 […]

ミッション達成の為に

2017.03.17(Fri) H・Kプロモーションマネージャ(♀) 私は営業として日々活動している。営業にとって数字は目指すべき目標であり、ゴールである。 会社としての年間の目標から月毎、担当毎、日毎に落とし、日々達成 […]

早め早めの対応

2017.03.16(Thu) Y・Nさん(♀) 毎年、医療費の控除が発生するため、確定申告を行っている。 e-taxを使用している為、通常であれば自宅で行えるのだが、今年は準備を怠ってしまった為、郵送にて実施することに […]

eスポーツ

2017.03.15(Wed) S・Tさん(♂) eスポーツという言葉をご存知だろうか。 日本ではゲームと言うと「子供の遊び」という意味で使われることが多いが、海外では「人が集まる」という意味合いの語源から 「スポーツ」 […]

私からの想いを伝える

2017.03.14(Tue) N・Mさん(♂) 私は、一緒に仕事をする同僚や、友人と良い関係を作るためには、相手を褒めることが大切だと考える。 その褒め方一つでも、相手に与える印象は違う。 第三者を貶めてその比較を以て […]

新卒にとってのTWS

2017.03.13(Mon) G・O統括部長(♂) 新卒採用について、この2,3年で大きく変わったと思うところがある。 それは学生の就職に対する考え方だ。 大手志向で給与の良し悪しや安定性を求めていたのが、多くの学生が […]

自己肯定感を高める

2017.03.10(Fri) T・Kプロモーションマネージャ(♂) 自分を価値がある人間と思うかどうかという質問に対し「そう思う」という日本人は4割に満たないそうだ。 同様の質問を米国人に問いかけると9割近くが「そう思 […]

一年を意識する

2017.03.09(Thu) E・M統括部長(♀) 先日、昨年の最優秀グループ賞の褒賞で箱根へ連れていっていただいた。 1年間頑張ってきた功績が認められた結果であるが、それぞれが役割を持ってきっちりと進められたからであ […]