普通のレベルを上げる

2019.03.15(Fri) E・M本部長(♀) 年頃になるとあれやったこれやったと報告するのが面倒で「普通」と答えることがあると思う。 私の娘も例に漏れず「普通」と答えることがあるのだが「普通」以外の答えを聞く為に色 […]
休職をするにあたり

2019.03.14(Thu) S・Yテクニカルエキスパート(♂) 明日より休職し、タイでNGO団体にてボランティアに奉仕する妻のもとへと赴く。 かねてからの希望ではあったが、なかなか言い出せずにいたのだが、思い切ってそ […]
より良い働き方を模索する

2019.03.13(Wed) A・Aテクニカルエキスパート(♀) 今年度の部活動で「よりTWSを良くするためにどんなことがあるか」を現在模索しており、私も他の会社ではどんな働き方改革を導入しているのかを調べてみた。 あ […]
健康の為のダイエット

2019.03.12(Tue) H・Kマネージャ(♂) 昨年8月にダイエットを始めて3ヶ月で約8キロの減量に成功した。 無理な食事制限や過剰なまでのダイエットは禁物だが、健康を維持する為のダイエットは是非皆にもやってもら […]
教訓を活かす

2019.03.11(Mon) H・Kテクニカルエキスパート(♀) 8年前の今日、東日本大震災が起こった。 当時、津波が大きな災害をもたらすことを知り戦慄したはずなのだが、先日お客様先で災害について問われた際に何とも薄っ […]
前向きな考え方を持つ

2019.03.08(Fri) Y・Y取締役(♂) 医師が、人工透析治療のガイドラインから逸脱した判断で患者同意の元終了させ、1週間後に患者が亡くなったというニュースを見た。 人工透析のガイドラインは治療しても予後が極め […]
課題を特定せよ

2019.03.07(Thu) M・S執行役員(♂) 突然ですが、皆様に質問です。「昨日の自身のタスクの中で課題はいくつありましたか?」 「課題」というと問題解決やトラブルと言ったネガティブな印象を持ち、つい「課題はあり […]
継続は力なり

2019.03.06(Wed) K・Iさん(♂) 先月、大変豪華なTWS創立15周年パーティを鳥取で開催出来た。 初めて鳥取で開催すると聞いた時は雪の影響を懸念したが、今冬の鳥取は積雪が大変少なく、私が記憶している限りこ […]
思い込みによる失敗

2019.03.05(Tue) K・Tさん(♂) 先週末会社で行われる一泊二日の雪山ツアーにお誘いいただき参加した。 直前になって急遽であった為、何の前知識もなかった為、厳しいスキー合宿を想像していたのだが、実際参加して […]
幸せのおにぎり

2019.03.04(Mon) A・Kさん(♀) コンビニで販売開始してから大人気の「悪魔のおにぎり」を知っているだろうか。 このおにぎりは、渡貫淳子さんという普通の主婦が3度の挑戦を経て南極観測隊の調理隊員へと参加した […]