先達者に教えを乞う

20151019

私が新入社員として入社し、初めて配属された部署は日本では珍しいアメリカの会社が開発したGCOS-8というOSを使用していたのだが、当時の部署には英文の手順書しか無く、最初の業務は辞書を片手に日本語訳し、手順を理解すること […]

キャリアパス

20151016

私は元々、文系学部出身でITは身近にあるものではなかったが、学生の頃にアルバイトで行ったIT関連企業で、興味を持ってこの業界に飛び込んだ。入った当初は知らないことを知る楽しさで突き進んでいたが、30代に入り自分の進路やモ […]

品質を上げる

20151015

先日、QMS監査員の方より「QMSとは製品の品質向上だけではなく、経営、業務、社員など、会社の品質そのものをあげていくためのもの」だと言われた。確かにQMSは製品の品質向上や顧客満足度向上を目的としたマネジメントシステム […]

新たなビジネスは新たなリスクか

20151014

来年1月の運用開始に向けた、マイナンバー制度にて汚職事件が発覚した。このマイナンバー制度には、システムの大規模な改修や新設が必要で発注総額は「約1兆円規模」になるという。新たな事業やシステムには大きいチャンスがある一方で […]

今年の目標を見直す

20151013

昨日は体育の日だった。それを受け、高齢者の方の運動能力調査が発表されていた。立ったまま何も掴まらずにズボンやスカートを履けるかという問いに、運動の習慣がある人とない人では歴然とした差が出たそうだ。近年スポーツクラブに通う […]

習慣の身につけ方

20151009

世の中の人が習慣として一番多く取り入れたいと思っているのは運動だそうだ。習慣というのは取り入れた後、自生活に馴染ませるまでが一番難しい。私は数年前からスポーツジムに通っているが、当初は休日だけでなく平日の夜も行き、水泳や […]

片付けの勧め

20151008

私は元々片付けが苦手で部屋はいつも物が溢れかえっていたが、数年前から心機一転片付けを始めた。当初は物がなかなか捨てられず、物を捨てることに躊躇いを感じていたが、ある書籍に出会い「物の役割りを考える」ということに気付いてか […]

自信の差が勝負を命運を握る

20151007

どんなスポーツ、どんな勝負にもここ一番という場面が必ずあるが、もし、そのここ一番という場面が自分に回ってきた時、皆はどのように思うだろうか。私はスポーツが好きだが、ここ一番という場面では尻込みしてしまうことが多い。逆にプ […]

マイナンバー制度

20151006

10月よりマイナンバーの通知カードが配布され始めた。このマイナンバー制度は施行前からメリット・デメリットが囁かれているが、一般企業には、ほぼメリットが無いと言われている。それというのもマイナンバーはプライバシー性が高い情 […]