限られた時間のなかで

2019.06.06(Tue) A・Kさん(♀) 以前の職場の同僚から仕事で大事なことは「give&give&give&take」であると教えられた。 仕事とは与え続けることで、やっとお客様の満足 […]

少数精鋭にするな

2019.06.05(Wed) M・Nさん(♀) 少数精鋭という言葉を聞いて皆はどう思うだろうか。 辞書で引くと「人数は少ないが、優れた者だけを揃えること」とあり、選ばれしエリート集団のイメージがあるだろう。 しかし先日 […]

心の貯金

2019.06.04(Tue) 迎社長(♂) 小さい事でもいいから、人の役に立ち、思いやりを持って行動する。 そのようなことを「心の貯金」と言うそうだ。 殺伐とした現状、それぞれが仕事の忙しい中で心のありようが問われる。 […]

影響を与えないシステム改修

2019.06.03(Mon) T・Sさん(♂) 元号が「平成」から「令和」に変わって一か月過ぎた。 4月1日に新元号「令和」が発表されてから改元されるまで一か月しかなかった為、システム改修がその期間で対応できるものなの […]

チャンスをつかむ

2019.05.31(Fri) H・Oさん(♀) 4年半勤めていた会社を辞め、TWSに入社してから1年以上が経過した。 振り返ると、TWSへの入社を決意したことが人生の転機であった。以前とは全く違った業種に就き、 すべて […]

夢の実現

2019.05.30(Thu) K・U常務取締役(♂) 今年の4月1日で社会人となり30年を迎えた。新卒として入社した当時、責任のある仕事をしたい同期よりも 早く出世したいと思っていた。入社した日に上司から今後の抱負を聞 […]

ストレス軽減法

2019.05.29(Wed) Y・Y専務取締役(♂) 今週は勤怠不良関係のトラブル対応に追われ、自分自身ストレスが溜まったと感じていた。 ストレス軽減法は人それぞれあると思うが、例えば、別の仕事に没頭してみることでいつ […]

占いから思い起こす

2019.05.28(Tue) N・H支店長(♀) 先日、人生で初めて占いに行った。何かに悩んでいたのではないが、将来の漠然とした不安が少しでも軽くなるかも という想いであった。その際、人が集まり多くの人と関わりを持つ星 […]

Givers Gain

2019.05.27(Mon) H・Nさん(♂) 営業の手法の一つとして紹介ビジネスがある。チラシをばら撒いたり片っ端から飛び込むという 営業手法も昔は有効であったが、ネットが主流となっている今、反応は1~2%程、成約と […]