テイルウィンドシステム 立川市のIT求人 コンサルティング、設計、開発

3分間スピーチ

  1. Home
  2. /
  3. 3分間スピーチ
  4. /
  5. Page 4
迎社長(♂)

大谷翔平選手の電撃結婚ニュースが報じられた。他人事ながら本当に喜ばしいことだ。TWSも明日3月2日(土)、9日(土)続々と社員の結婚式が控えており、私も晴れ舞台に招待されている。結婚して子どもが生まれて家族が増えてマイホームを購入する。そんな社員や社員の家族が増えてくると社長のモチベーションも上がるものだ!今日は、都立高校入学試験の発表日でもある。社員の子どもたちも発表を控えているが、私の子ども達も昔そうだったように、同じくドキドキしていた親の立場を思い出す。果たして、昨今の物価上昇に給料アップ額が追い付いていくだろうか!?日経平均株価がバブル期を超えて史上最高値だと言われているが、果たして皆は実感があるだろうか!?果たして利益を出すだけで会社は幸せだろうか!?答えはNOだと思う。仕事のやりがいであったり、人間味がある会社を目指しつつ利益を出し、地域や関わりある周囲の人達に、必要とされる会社にならなければ生き残れないだろう。TWSファミリーとして社員と社員の家族が皆、そして来月には新卒社員も入社してくる。『この会社に入って良かった』と心から思ってくれる社員がたくさん集結する笑顔ある会社へ、もっともっと目指していきたい。

S・Sさん(♂)

ふとした疑問をchatGPTを使用して調べてみた。その疑問とは、今月TWSが20周年を迎えたが、この「20」という数字や「10」という数字、これらがキリの良い数字だと認識されるのは何故なのか、というものだ。回答としては大きく2つ返ってきた。1つは歴史的観点からの回答であり、人は数を数えるとき指を使い数を数えてきたという歴史があり、片手は5、両手は10、足の指を含めて人一人は20と数えていたからだというものだ。もう1つは、日常的観点からの回答であった。お金で例えられていたが、硬貨は1,5,10,50,100,500と5の倍数、10の倍数で区切られており、普段から計算されやすい数字として我々が認識するようになっている為、キリの良い数字だと自然と認識するようになったそうだ。実際にこの回答が正しいものかどうかをGoogleでも調べてみたが、歴史的観点からの回答が多くみられた。素朴な疑問であったがchatGPTの情報の速さ、正確さ、情報の量、どれを取っても十分なものだと感じた。chatGPTが非常に有効なツールだという認識を新たに得るいい経験になった。

S・Kさん(♂)

年度末に差し掛かり、納品等で忙しくなる時期。私は「今、時間ありますか」、「今、少し時間ありますか」という問いかけをされるのが苦手だ。日常的に使っている人もいると思うが、忙しい時にこの質問を受けて返答に困った事がある人もいるのではないだろうか。多くの場合、自分の仕事に集中しているところで実際には「時間がある」訳ではなく、必要に応じて時間を「作る」というのが正しいだろう。このような質問を受けると、話をしたいだけなのか、それとも何か仕事を依頼したいのかと勘ぐってしまう。全社員研修を受けた際「少し」の尺度は人によって違うという話があった。「時間ありますか」の時間は1分なのか、それとも5分、10分、はたまた1時間なのか分からず、受け入れにくいし断りにくい非常に厄介な問いかけだと思う。かく言う私も、このような問いかけをしてしまうことがあるが、その際は明確に、どれくらいの時間が欲しいのかを提示するようにしている。例えば「今、5分だけいいですか」、「15分だけ打ち合わせできませんか」と言うだけで、時間を取れるか、取れないかの判断できるので受け入れ易くなるのではないか。時間を「作ってもらう」という意識を持って、双方ストレスのないコミュニケーションを取ってみてはいかがだろうか。

Y・Kさん(♂)

2014年に新卒として入社してから、あと1ヶ月ほどで丸10年となる。1年と数ヶ月はお客様先にて業務を行なっており、お客様都合によりプロジェクトが解散となり、本社業務に戻ることになるなど、イレギュラーな出来事を経験しながらも、短い期間で色々な職種で業界のシステム構築や運用のやり方等に触れることができた。特に医療系の学会情報を取り扱うシステムのリニューアルを、足りないスキルを埋めるために徹夜しながら作成したことや、家電量販店の社内システムリニューアルをリーダとして遂行したり、様々なことにチャレンジさせてもらった。現在はスマホアプリ事業に携わらせてもらい、スマホアプリの開発だけに留まらず、普段目にして触ることはあっても中の仕組みは知らない機器のシステムを開発することもあり、新しい発見や知識が増えていく日々を楽しく思っている。まだまだ、社会人としての人生は長いが、これからも臆することなく、常に新しいことにチャレンジ・発見できる人間でありたい。

M・I室長(♀)

サンリオピューロランドでのキャラクターグリーティングをきっかけに、子供がキャラクターグリーティングにはまっている。ディズニーランドでもミッキーやミニーはもちろん、エントランスでキャラクターの出待ちまでしていた。そして、つい先日も日本モンキーパークへ行って、モンパ君とモンピーちゃんというパークのオリジナルキャラクターに会ってきた。日本モンキーパークは愛知県犬山市にある昔懐かしい雰囲気の遊園地で、関東にずっと住んでいる私は今まで全く知らなかった。正直、サンリオやディズニー等には遠く及ばないと思っていたのだが、登場してきた時の二人の仲の良い雰囲気であったり、モンパ君の準備の間に皆を楽しませる動作やモンピーちゃんへのエスコート、モンピーちゃんも終始可愛らしい振る舞いで、写真撮影のときも優しく接してくれるなど、素晴らしいクオリティであった。娘もとても気に入ったようで、合計で4回も並んだ程だ。帰り道でもずっと「モンパ君とモンピーちゃんかわいかったね」と言っていた。パーク自体の新しさや知名度がなくても、クオリティの高いキャラクターがいることによって、興味がなかった人にもう一度行きたいと思わせることができるのは凄い。仕事でも、製造の品質等だけでなく、電話やメールの対応だったり、受け答えの精度等、ちょっとしたところで会社へのイメージを良くしたり、お客様の満足度を向上させることができると思う。また、人とのコミュニケ―ションを取ることはTWSらしい強みでもあり、もっと生かしていくと良いのではないだろうか。

Y・Iマネージャ(♂)

先週、TWS創立20周年パーティが開催された。400名を超える社員やそのご家族が集まるパーティは壮大で、これだけ大勢の方々に支えられているんだと感じられた。パーティ自体も堅苦しいものではなく、笑いあり、サプライズありで、あっという間に時が過ぎた。20年分の振り返り映像では、クリーニング屋の跡地から始まり、そこから毎年毎年社員が増えていき、今ではグリーンスプリングスを本社としてステップアップしている様子を見て、自分の社会人人生も振り返ってみた。最初は簡単な作業から始まり、直近ではサーバ構築や設計書作成や自身で立てたサーバのテスト項目作成等を行っていた。自社活動ではリーダやマネージャを拝命し、希望していた営業職への配置転換等、色々なことにチャレンジさせてもらっている。そんな風に振り返った人も多かっただろうし、改めて感謝の気持ちでいっぱいになった。こんな晴れやかなパーティーではあるが、実際にはこのような盛大なパーティーを企画し実施してくれた迎社長、裏方として前日も終電ギリギリまで準備してくれた人たちがいたからこそであることを忘れてはならない。当日の成功にはそれ以上に必ず事前の準備が必要な事に思いを馳せ、自分事として積極的に関わったり、感謝を伝えられることが出来れば、TWSはこの先もっと素敵な組織になっていけるだろう。

M・Hサブリーダ(♂)

朝、通勤中のバスの中で、ある光景を目にした。二人組が無賃乗車をしていたのだ。どうやら、わざとではなく勘違いだったようで、結果的には大事には至らなかったのだが、それが発覚した際の二人組の態度に非常に不快感を覚えた。あろうことか「別にいいでしょ」と、全く自分たちの失敗に対する罪悪感のない言動で、全く関係のない自分が見ていても不快であった。お客とっては単純なミスで大きな問題ではないのかも知れない。しかし、サービスを提供している側としては得られるはずの収入が得られず、損をしてしまうかも知れなかった。大袈裟かもしれないが、そんなことが続けば事業が立ち行かなくなってしまいかねない。やはりミスをしたのであれば素直に「ごめんなさい」と言えば丸く収まるはずが、恥ずかしさからか悪態をつくようでは間違いなく相手や周囲まで不快にさせてしまう。失敗した後の身の振り方について、普段から意識していかなければならないだろう。

T・Cリーダ(♂)

多くの人は新卒として入社する際に社会人としての身だしなみについて、かなり気を遣っていたのではないかと思う。会社によっては私服がOKだったり、制服があったりというところもあるかと思うが、男性で言えばスーツ、ワイシャツにネクタイがビジネスマンとしては基本ではないかと思う。それが、社会人として何年も経つとかなり薄れてしまい、傍から見ると「この格好ってどうなの?」と思われてしまうような服装をしてしまうこともあるのではないだろうか。しかし、そもそも何がダメなのか。男性の身だしなみチェックリストというものがあったため、見てみたところ、髪の毛は「前髪が目にかかっていない」「整髪料等の香りが強すぎない」「整えられている」等が挙げられていた。顔は「髭が伸びていない」「肌が清潔」「口臭のケア」服装は「スーツ、シャツの皺」「衿や袖口の汚れ」「ネクタイのズレ」他にも「靴の汚れ」「爪が短く切ってある」「カバンが膨れ上がっていない」等もあった。他にも沢山のチェック項目があり、私自身は1/3程引っ掛かってしまっていた。パッと見だけでなく、爪やカバン、匂い等まで気を遣わなければならない事は多岐に渡っており、全てを網羅することは難しいかも知れないが、皆も年々だらしなくなるのではなく、年々自分自身を見直し、一つでもチェックポイントを増やしていってはいかがだろうか。

Y・Oさん(♀)

この週末に20周年創立記念パーティーが開催された。社員とそのご家族、来賓の方々等、多くの方が集う盛大な会となった。広く大きな会場と大勢の参加者の笑顔に20年という月日の重みを感じた。10年生き残る会社は4%、20年生き残る会社はそこからさらに4%と言われているが、中小企業の場合、会社の存続は経営者の手腕によるところが98%というデータがある。異業種から何のスキルもなく入社した私が、TWSという船に乗り、気付いたら設立20周年を迎えていた。いつも迎社長は「社員のお陰。人は財産だ。」と、感謝の気持ちを伝えてくれている。会社から企業になるために、私たち社員が相応しい社員になれているのかと、ふと考えた。やるべきことをやっていかないと、人数が増えれば例え一人の小さな綻びだとしてもそれが集まれば大きな綻びになっていく。いま一度GNO(義理・人情・思いやり)とは何か、自分が実践できているか、考えるべきではないだろうか。20周年を迎えて終わりではなく、あくまでも20周年は通過点である。次の30周年、40周年、50周年を見据えて、TWSに相応しい社員となれるよう、私自身も今日から襟を正して、TWS号の航海を続けていきたい。

M・I支店長(♂)

2月16日は「寒天の日」というのはご存知だろうか。寒天の産地である長野県茅野市の茅野商工会議所と、長野県寒天水産加工業協同組合によって2006年に制定されたそうだ。2005年の2月16日にNHKの全国放送で寒天が健康に良い食品として紹介され、その後の大ブームにつながったことに由来している。寒天はあらゆる食品の中で食物繊維含有量NO.1!食物繊維には血糖値やコレステロール値を下げる効果があり、糖尿病・高血圧・動脈硬化などの生活習慣病が予防できる。また、寒天の大きな特徴は、なんと言ってもカロリーがほぼ0なことだ!その上、満腹感も長続きするので自然と摂取カロリーを抑えることができる為、ダイエットには理想的な食材だ。寒天と言えばお菓子の材料というイメージがあったが、洋風な前菜、スープ、メインディッシュなどさまざまなレシピも公開されており驚いた。健康診断に向けて皆さんもぜひ寒天料理に挑戦してみてはいかがだろうか。